どぶろく(どむろく)の味ってどんな味?たくさんの種類があるんです!
2024年07月05日
日本人のこころに根差したお酒・どぶろく!
いろいろな酒蔵で個性豊かに造られているお酒ですが、
遠藤酒造場でも現在5種類ものどむろくを造っているんです💯
遠藤酒造場で大大大人気のどむろくシリーズ!ですが、、
まだどむろくを飲んだことが無い方はどんな味なのかあまり想像できずに飲まずきらいをしている方もいらっしゃるかもしれません。
初めて飲まれる方はどれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そんなときのために簡単ではありますが、各どむろくの特徴をご説明させていただきます~👏
①遠藤酒造場のどぶろくの原点『渓流 どむろく』

緑ビンが特徴のこちらは、一番スタンダードなどむろくとなります。
濃厚な甘さの中にピリッとした日本酒の風味を感じることが出来ます。
どむろくはお米の甘みがふんだんに香る濃厚な飲み口の日本酒です。
「プチッ」「シュワ~」といった食感と「ドロドロ」としたもろみの食感が一気に楽しめます!
②お米だけ醸された『純米どむろく渓流』
お米だけで造られた純米タイプ!
5種類の中でお米のやさしい甘みを一番感じられるさっぱりとしたどむろくです。
ぷちぷちシュワ~の発泡感もより感じていただけるとおもいます。
杜氏が開発に大変苦労したという力作なんです!
③もろみが3倍!?『3倍どむ』

通常のどむろくよりも、もろみが3倍になっているので更に濃厚な味わいです。
最後までもろみを残さずつげるようになればどむろくマスター!?
④食べるどぶろく!?『5倍どむ』

もっともっと濃いものが飲みたい!!
そんなお声から生まれた、もろみがなんと5倍!超濃厚どむろくです。
通常の工場のラインでは詰まってしまうため、もうひと手間ふた手間必要なんだとか、、、
工場長泣かせの一本です😿
⑤最上級のどぶろく『純米大吟醸どむろく』
![]()
とても飲みやすく贅沢な風味がする最高級のどむろく。
初めての方には一番オススメの商品です!
開発当初、どむろくなのに純米大吟醸ってどういうこと…?
という懐疑的な社員もおりましたが、圧倒的な仕上がりに分からせられてしまいました。。。
とってもおいしいのでぜひお試しください!
『うわずみ』も入った6種類セットはこちら♫

【新登場のどむろく純米大吟醸入り!】どむろく5種類飲み比べセット どむろく 遠藤酒造場 (keiryu.jp)
飲みきりサイズの飲みくらべもありますよ~😊

【飲みきりサイズにごり酒3種お試しセット】渓流 うわずみ どむろく/渓流 どむろく/ 渓流 どむろく 純米 各300ml (3本セット) どむろく(どぶろく) 遠藤酒造場 (keiryu.jp)
「今まで気にはなっていたけど飲む機会が無かった」という方がいらっしゃいましたら是非これを機にお試しください(*^^*)

            









				  
				
 商品一覧
 季節限定
 朝しぼり
 どむろく
 直虎
 遠藤
 出品貯蔵酒
 甘酒
 飲み比べ
 名入れ酒
 はじめての方へ
 よくあるご質問
 会員登録
 お支払い方法・送料
 マイページ
 お問い合わせ
 買い物かご
 お電話
 会社概要/店舗案内
 お気に入り






















 はじめての方へ
 商品一覧
 季節限定
 日本酒を贈る
 甘酒
 どむろく
 送料無料商品
 よくあるご質問
 会員登録
 お支払い方法・送料
 マイページ
 お問い合わせ
 買い物かご
 お電話
 会社概要/店舗案内
 お気に入り
