-
純米の生原酒ですので 米の甘さが楽しめます 口当りまったりとしてから すぅ~と飲めます 一升瓶なので飲み応えありです
-
初しぼり新酒の純米生原酒が飲めるというので、楽しみにして口にしました しっかり冷して生特有の滑り感を舌でたのしみながら、牡蠣の土手鍋のお供としてじっくり味わいました 美味しいお酒、ありがとうございます
-
初しぼりの妙味です。少し澱が浮かび、新鮮なうま味がたまりません。ついつい飲みすぎてしまうのがつらいところです。すぐにカラになってしまう!!!次は複数本頼みたい逸品です。
-
大阪・梅田の阪急三番街北側にある「串焼き・海千山千」という老舗のカウンター料理店が40年来の贔屓です。この店の主人(二代目)がこの"渓流・初しぼり"を置いていました。彼の審美眼によるものか、たまたまなのかは知りませんが、喉越しも食事との相性も抜群だった。前の店主(二代目の父)は利き酒の手練れで、自ら灘の酒造蔵に交渉して、串焼きに合うトロみのついたやや甘口の生貯蔵酒を直接仕入れ、原価で供していました。この"初しぼり"は、それに近い味わいです。 もう少し甘口でも、お料理に合う(塩だけで飲みたい酒好きは違うかも知れません)と思います。