どむろく・にごり酒 渓流 どむろく 720ml×2本/渓流 どむろく 純米 720ml×2本/3倍どむ 720ml×2本セット
  商品番号
  S-012
※必ず立てた状態で冷蔵庫で保管してください。
 ●渓流 どむろく720ml
 ●渓流 どむろく 純米720ml
 ●3倍どむ720ml
 
 ※こちらの商品は、ダンボール箱に入れて発送致します。
 包装紙、のし等のラッピング対応はできませんので、あらかじめご了承ください。
 
 「渓流 どむろく」は遠藤酒造場に代々伝わってきた資料に基づいて忠実に仕込んだ秘蔵酒。
 ビンの中でも発酵を続けているため、ガス抜きをしながら味と品質を保てるようキャップに特殊な工夫(特許)をほどこしました。
 ビンを横にしてもこぼれませんが、保管時に長く横にしておくとガス抜きできずに酒がにじみ出ます。
 
冷蔵庫で必ず立てて保存し、開封前にビンを静かに振って、沈殿しているもろみを均一にしてからお召し上がりください。
 
 【渓流 どむろく】
 
  
 | 仕込み方法 | 本醸造(活性にごり酒) | 
  
 | アルコール度 | 16% | 
 
 | 日本酒度 | -24 | 
 
 | 酸度 | 2.0 | 
 
 | 原料米 | 白樺錦他 | 
 
 | 精米歩合 | 70% | 
 
 | 保存方法 | 要冷蔵 | 
 
 | 味わい(甘辛度) | 酸味のある甘口 | 
 
 | 飲み頃温度 | キリっと冷やして | 
 
 | 原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール | 
 
 | 配送方法 | クール便 | 
 
 
 【渓流 どむろく 純米】
 
  
 | 仕込み方法 | 純米(活性にごり酒) | 
  
 | アルコール度 | 14% | 
 
 | 日本酒度 | -26 | 
 
 | 酸度 | 1.5 | 
 
 | 原料米 | 白樺錦他 | 
 
 | 精米歩合 | 70% | 
 
 | 保存方法 | 要冷蔵 | 
 
 | 味わい(甘辛度) | 酸味のある甘口 | 
 
 | 飲み頃温度 | キリっと冷やして | 
 
 | 原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米) | 
 
 | 配送方法 | クール便 | 
 
 
 【3倍どむ】
 
  
 | 仕込み方法 | 本醸造(活性にごり酒) | 
  
 | アルコール度 | 16% | 
 
 | 日本酒度 | -24 | 
 
 | 酸度 | 2.0 | 
 
 | 原料米 | 白樺錦他 | 
 
 | 精米歩合 | 70% | 
 
 | 保存方法 | 要冷蔵 | 
 
 | 味わい(甘辛度) | 酸味のある甘口 | 
 
 | 飲み頃温度 | キリっと冷やして | 
 
 | 原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール | 
 
 | 配送方法 | クール便 | 
 
 
良質な酒米と米麹だけを原料にした
これぞ本物!
全国の蔵でもめずらしい酵母が「生きている」どむろくです。
 
 
 
「渓流 どむろく」は遠藤酒造場に代々伝わってきた資料に基づいて忠実に仕込んだ秘蔵酒。
ビンの中でも発酵を続けているため、ガス抜きをしながら味と品質を保てるようキャップに特殊な工夫(特許)をほどこしました。
ビンを横にしてもこぼれませんが、保管時に長く横にしておくとガス抜きできずに酒がにじみ出ます。
冷蔵庫で必ず立てて保存し、開封前にビンを静かに振って、沈殿しているもろみを均一にしてからお召し上がりください。
 
 
  
  
  
  
    
      
    
    
      
        - 
          
          お正月用にどむろく6本を購入しました。
お正月用に購入したのは今回で3回目でした。
12月30日に届き、お正月を待ちきれずに1本空けてしまいました。
いつもと変わらない美味さで安心しました。
今回は主にトマトをつまみにいただきましたが、私はどむろくに合っていると思いました。
また購入させていただきます。 
- 
          
          職場の人と共同で購入しました。3種類のセットだと試しに飲んでみるのに丁度いいです。少し甘めかなと思いますが、さっぱりと飲めるので食事にも合わせやすく好きなお酒です。今度は違う種類も試そうと思います。 
- 
          
          どむろく?のネーミングから興味をそそられました。
私は、手に入るどぶろくなら、全国津々浦々のどぶろくを試飲しています。
居酒屋を始めたことも有り、現在もお客様にご愛飲頂いております。
特にオススメは´三倍どむ;です。濃厚な糀のツブツブで飲み干したコップのふちにも残ってしまい、勿体ない!と思う程…これからも末長く、愛飲していきたいと思っています。 
- 
          
          今回で2回目です。風呂上りに『どむろく』をゆっくりと楽しんでいます。3種類どれもが味わい深く、くせになります。