どむろく・にごり酒 【にごり酒飲み比べセット】
渓流 どむろく/渓流 どむろく 純米 各720ml (2本セット)
商品番号
T-730
※必ず立てた状態で冷蔵庫で保管してください。
●渓流 どむろく720ml
●渓流 どむろく 純米720ml
「渓流 どむろく」は遠藤酒造場に代々伝わってきた資料に基づいて忠実に仕込んだ秘蔵酒。
ビンの中でも発酵を続けているため、ガス抜きをしながら味と品質を保てるようキャップに特殊な工夫(特許)をほどこしました。
ビンを横にしてもこぼれませんが、保管時に長く横にしておくとガス抜きできずに酒がにじみ出ます。
冷蔵庫で必ず立てて保存し、開封前にビンを静かに振って、沈殿しているもろみを均一にしてからお召し上がりください。
【渓流 どむろく】
仕込み方法 |
本醸造(活性にごり酒) |
アルコール度 |
16% |
日本酒度 |
-24 |
酸度 |
2.0 |
原料米 |
白樺錦他 |
精米歩合 |
70% |
保存方法 |
要冷蔵 |
味わい(甘辛度) |
酸味のある甘口 |
飲み頃温度 |
キリっと冷やして |
原材料名 |
米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール |
配送方法 |
クール便 |
【渓流 どむろく 純米】
仕込み方法 |
純米(活性にごり酒) |
アルコール度 |
14% |
日本酒度 |
-26 |
酸度 |
1.5 |
原料米 |
白樺錦他 |
精米歩合 |
70% |
保存方法 |
要冷蔵 |
味わい(甘辛度) |
酸味のある甘口 |
飲み頃温度 |
キリっと冷やして |
原材料名 |
米(国産)、米こうじ(国産米) |
配送方法 |
クール便 |
[
23
ポイント進呈 ]
-
-
※必ず立てた状態で冷蔵庫で保管してください。
●渓流 どむろく720ml
●渓流 どむろく 純米720ml
「渓流 どむろく」は遠藤酒造場に代々伝わってきた資料に基づいて忠実に仕込んだ秘蔵酒。
ビンの中でも発酵を続けているため、ガス抜きをしながら味と品質を保てるようキャップに特殊な工夫(特許)をほどこしました。
ビンを横にしてもこぼれませんが、保管時に長く横にしておくとガス抜きできずに酒がにじみ出ます。
冷蔵庫で必ず立てて保存し、開封前にビンを静かに振って、沈殿しているもろみを均一にしてからお召し上がりください。
【渓流 どむろく】
仕込み方法 |
本醸造(活性にごり酒) |
アルコール度 |
16% |
日本酒度 |
-24 |
酸度 |
2.0 |
原料米 |
白樺錦他 |
精米歩合 |
70% |
保存方法 |
要冷蔵 |
味わい(甘辛度) |
酸味のある甘口 |
飲み頃温度 |
キリっと冷やして |
原材料名 |
米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール |
配送方法 |
クール便 |
【渓流 どむろく 純米】
仕込み方法 |
純米(活性にごり酒) |
アルコール度 |
14% |
日本酒度 |
-26 |
酸度 |
1.5 |
原料米 |
白樺錦他 |
精米歩合 |
70% |
保存方法 |
要冷蔵 |
味わい(甘辛度) |
酸味のある甘口 |
飲み頃温度 |
キリっと冷やして |
原材料名 |
米(国産)、米こうじ(国産米) |
配送方法 |
クール便 |
良質な酒米と米麹だけを原料にした
これぞ本物!
全国の蔵でもめずらしい酵母が
「生きている」
どむろくです。
「渓流 どむろく」は遠藤酒造場に代々伝わってきた資料に基づいて忠実に仕込んだ秘蔵酒。
ビンの中でも発酵を続けているため、ガス抜きをしながら味と品質を保てるようキャップに特殊な工夫(特許)をほどこしました。
ビンを横にしてもこぼれませんが、保管時に長く横にしておくとガス抜きできずに酒がにじみ出ます。
冷蔵庫で必ず立てて保存し、開封前にビンを静かに振って、沈殿しているもろみを均一にしてからお召し上がりください。
渓流 どむろく」がアルコール度16%なのに対して「渓流 どむろく純米」は、アルコール度14%。
どむろく特有の発泡感を活かしつつも、さらりとして飲みやすく仕上がっております。
米の旨みが息づくやさしい甘みをご体感ください。
-
お米のトロっとした感じとシュワシュワ感が絶妙で、お酒は強くないのにたくさん飲んでしまいます。
純米よりどむろくの方がキリッとしてるのかな。
どっちがいいだろうと思って飲み比べセットにしたけれど、結果どっちも好きでした。
良いお酒に出逢えて嬉しいです。また買わせていただきます。
-
実母の誕生日祝いに送らせて頂きました。
日本酒が好きで、前に別の店でどぶろくを買ったんですが、納得する味ではなかったようで•••貴店のどむろくの説明を見て注文してみました。結果、大正解!
味や飲み口が濃厚でとても美味しい!と喜んでくれました。
無くなったら、今度は自分で注文する!と言ってたのでその際はよろしくお願いします。
-
にごり酒の好きな友人に私の好きなお酒を知って欲しくてプレゼントしてみました。
喜んで貰えて良かったです。
-
最近マイブームの「にごり酒」。遠藤酒造場さんのはまじりっけなしの正統な「にごり酒」なので、本当に美味しい!今回は、家族で年末年始の楽しみに、2本購入しました。
-
これまで飲んでいた濁り酒は何だったのかと思うくらい衝撃的な美味しさでした。グラスの中のプチプチという音と甘酸っぱくスッキリした味わいを楽しみました。また注文したいと思います。