にごり酒が体に悪い!?過ぎたるは及ばざるが如し…美容や健康にいいこと尽くめのにごり酒やどむろくは適量で!
2024年10月20日
にごり酒をのむと悪酔いするような気がする。。。
おなかがゆるくなる気がする。。。
そういったお問合せをいただくこともございます。
にごり酒やどぶろくを飲むときに気を付けたい①意外とアルコール度数が強いものが多いです!
甘くて飲みやすい味わいのにごり酒やどぶろく
すいすい飲めてしまうものが多いですが、
実はアルコール度数が平均14度~17度ほどあります!
ビールやチューハイが3度~7度ほどのものが多い中、くらべるとアルコール度数が高いことがわかります(><)
ごくごく飲んでしまうと悪酔いにつながってしまうかも、、、
アルコール度数が高いお酒、ということをしっかり念頭においていただき、
自分にあった適量でたのしみましょう~!
にごり酒やどぶろくを飲むときに気を付けたい②栄養満点なので体質に合わないとおなかがゆるくなってしまうことも…
にごり酒やどぶろくは、もろみを濾さずに(にごり酒は濾しますが完全にはもろみは取り除かれません)瓶詰されていますので、
酒粕に含まれる美容成分や栄養がそのまま摂取できます!
以前のブログにも少し紹介しましたが、食物繊維やビタミン・ミネラル・アミノ酸がたっぷり✨
当蔵のにごり酒・どむろくの特徴である「生きた酵母」は腸内バランスを整えてくれるとされています!
さらに脂肪の吸収を抑えてくれる『レジスタントプロテイン』という素敵な成分も含まれています👀
まさに、美容や健康にいいこと尽くめ💯ですが、
体質に合わない場合や飲み過ぎてしまったときは、
これらが強く刺激を与えておなかがゆるくなってしまう原因になってしまうことも(><)
過ぎたるは猶及ばざるが如し。。。
やはり適量が一番!ですね!

どんなお酒でも飲み過ぎてしまえば悪酔いしますし
おなかの具合も悪くなってしまいます😢
お酒は飲んでも飲まれるな!
自分の体調と向き合いながらおいしくたのしみましょうね(^^*)

            









				  
				
 商品一覧
 季節限定
 朝しぼり
 どむろく
 直虎
 遠藤
 出品貯蔵酒
 甘酒
 飲み比べ
 名入れ酒
 はじめての方へ
 よくあるご質問
 会員登録
 お支払い方法・送料
 マイページ
 お問い合わせ
 買い物かご
 お電話
 会社概要/店舗案内
 お気に入り






















 はじめての方へ
 商品一覧
 季節限定
 日本酒を贈る
 甘酒
 どむろく
 送料無料商品
 よくあるご質問
 会員登録
 お支払い方法・送料
 マイページ
 お問い合わせ
 買い物かご
 お電話
 会社概要/店舗案内
 お気に入り
